公認心理師がいる教室

ご利用の流れ

STEP 1 お問い合わせ

電話・メール等でお問い合わせください。
ご家庭での困り事、お友達との関わり、集団生活でのご様子、ご家族の不安に寄り添い、お話を伺うことから支援させていただきます。

STEP 2 見学・ご相談

一度、教室にお越しください。
つみきの支援プログラムのご説明や、ご家族のお話を伺いながらご不明な点や質問にお答えします。
お子様がご一緒でも、ご家族様だけでもどちらでも大丈夫です。

STEP 3 体験・手続き案内

実際につみきの支援を体験できます。
親御様は別室のモニターからお子様の支援の様子をご覧いただけます。
※体験費用は無料です。
体験後にご利用を希望される場合は、今後の必要な手続きご利用料金等についてご説明します。

STEP 4 利用開始

お住いの自治体より受給者証が発行されましたら教室の利用が可能になります。
支援につきましては今後、親御様と一緒に考えながらお子様に適した支援計画を立てて提供してまいります。

受給者証とは

つみきは児童福祉法に基づく、児童発達支援・放課後等デイサービス事業として運営をしています。
受給者証とはこれらの児童発達支援・放課後等デイサービス事業所等の福祉サービスを利用するために必要な市町村自治体から交付される利用パスポートのようなものです。
お住いの自治体の福祉の窓口に申請をして頂き、必要書類(医師の診断書やサービス利用計画案等)の準備や心理検査等の実施等の手続きを経て、交付されます。(手続き方法は一例です)
見学時に受給者証申請がお済みでない方については、手続き方法についてご説明。サポートさせていただきます。

ご利用料金について

つみきは、児童福祉法に基づく児童発達支援事業として運営しているため、親御様に負担して頂くサービス利用料金は原則1割となります。
1回約1000円程度となります。(月額上限あり)
現在、2019年10月1日から幼児教育・保育の無償化について実施され、3歳から5歳までのお子様の利用者負担が無償化されます。
無償化の対象期間は満3歳になった最初の4月から小学校入学までです。
そのため、0歳~2歳のお子様と小学生以上のお子様についてはサービス利用料が1回約1000円程度となります。
詳しくは居住区の自治体にご確認ください。

負担上限額 所得区分の認定方法
0円 生活保護受給世帯
0円 市町村民税非課税世帯
4600円
(3歳未満もしくは小学生以上)
0円
(3歳以上小学生未満)
市町村民税課税世帯
(収入が概ね890万以下)
37200円
(3歳未満もしくは小学生以上)
0円
(3歳以上小学生未満)
上記以外
(収入が概ね890万以上)

例①
満3歳以上の未就学児童
1回の利用料金 : 0円
月額上限 : 0円 (0円)

例②
3歳未満もしくは小学生以上
1回の利用料金 : 1000円程度
月額上限 : 4600円 (37200円)

ご利用に関する疑問や質問などありましたら、お気軽にお問い合わせください。